R32 GT-Rへの2DINナビ取付と3連メーター、エアコンパネル移設作業です。
純正状態はこんな感じです。

シガーソケットと灰皿部分にエアコンパネルを移設します。

純正のパネルをカットして、足りない部分はパネルを追加して、ステーはオリジナルにて作製し取り付けております。

微調整を繰り返します。

ばっちりのフッティングです。ちなみに、エアコンパネル側は加工しておりません。
定番はエアコンパネル側をカットするようですが、日産系のエアコンパネルは壊れることが多いので、誰でも交換できるように加工しないで交換できるように工夫してあります。
また、無くなったシガーソケットはセンターコンソール側に移設してあります。

まるで、純正のような位置ですが、なかなかスペースが厳しく大変でした。
純正風が好みのオーナー様には喜んでいただけました。
このような加工を行なって取付ることも可能です!!